本ページご利用に当たっての注意
文章やページレイアウトは機器使用環境、ブラウザ、フォント等によっては一部正しく表示がされないことがあります。
このページはmi ver3.7.10にて作成しております。動作確認はMac OS 10.14.6、Android14にて行っております。
本ページ著作権者は管理人「ナイトライダー」にあります。2000年10月25日から本HP上に記載されている全ての文章・データ・写真画像は、日本国著作権法によって保護されています。個人的な利用範囲を除き、著作権者に無許可で本ページの内容を複製、他所への転載、叉は本ページのデータを使用して第三者から対価を取るような行為は固くお断り致します。諸般の事情によりやむを得ずHP内容を転載する場合は管理人までご相談下さい。
本ページを利用した結果得た利益・不利益につきましては本HP管理人は責任を負いかねます。自己責任の範囲でご利用下さい。
本ページ文章中の表現・主張につきましては管理人の主観・客観的な表現であり、必ずしも各鉄道会社・その他会社や組織・団体の見解を反映したものではありません。本ページ文章中で使用している名称・商標・製品名・会社名等は各社の商標叉は登録商標です。
本ページで掲載されている写真画像は構図上、鉄道用地内で撮影されている、叉は鉄道用地内で撮影されていると連想されるものであっても、施設管理者の許可を得たり超望遠レンズの使用等により、確実な安全を確保した上で撮影されております。また、画像については特記以外は管理人が全て撮影しております。
管理人への撮影地や列車ダイヤ・運転日・車両運用等に関するお問い合わせは管理業務へ支障が出る為、固くお断りします。
DE10は乗務員からの死角が多いので、線路に近付き過ぎたり列車の安全を妨げるような行為は絶対しないで下さい。
走行中の列車へのフラッシュ撮影は乗務員の前方注意力の低下を招く恐れがあるので絶対しないで下さい。
駅ホーム先端での撮影時は接近列車に注意すると共に、駅係員の指示があった場合にはそれに従いましょう。
ゴミ・空き缶やタバコ吸い殻等は絶対に投棄せず、持ち帰るか所定の場所に処理をしましょう。また早朝深夜の大声・自動車アイドリング・ドア開閉は近隣住民の皆様の迷惑となりますので慎みましょう。
沿線での撮影では田畑内に絶対立ち入らず、農耕作業車の進路妨害をしないようにしましょう。また道路交通法に基づく規制標識・交通警察官等の指示があった場合はそれに従いましょう。
駐車禁止場所や交通の妨げになるような場所に自動車等を放置しないようにしましょう。また、車中泊の場合は駐車場所等周辺環境に配慮しましょう。
マンション等で住民様・施設管理者様から了解を頂いて撮影を行う場合は列車通過直前に立ち入りさせて頂き、長時間場所を占有しない・騒がない・ゴミを放置しない・機器類をサイレントモードにする等、近隣住民への配慮と節度ある行動を取って下さい。
ルールを守らないと後から撮影する同志が撮影出来なくなります。DE10マニヤの面目丸つぶれです。皆さんで協力して気持ちよく撮影出来る環境を維持できるよう努めて下さい。管理人からのお願いです。