The Best of DE10 Gallery

大洗エメラルド号試運転

久し振りのDE10入線

 

 今回は大洗鹿島線の大洗エメラルド号試運転の写真です。開業後何度かDE10牽引で大洗エメラルド号が多客臨で入線し、試運転で485系や水戸口で貨物列車の設定があった時代を考えてみても三十数年振りというDE10入線。管理人のテンションは上がってきましたが、上司の「12月10日の日曜日出勤な」の一言で一気にテンションが下がる。「あー撮影できねーな」と落胆。ただ、超久し振りの入線なので当然試運転があるのは分かっていたのだが、ネタ鉄じゃあるまいし運転日なんて分かんねーしなあと考えていました。高崎からスハフ12−162が回送されたのが12月7日。管理人の休みは本番前日の12月9日だったのですが、うまい具合に試運転も合致し何とか撮影することができました。

 当日は横浜から横須賀線〜総武本線〜成田線〜鹿島線と乗り継ぎ、北浦湖畔駅で下車。当初は鹿島旭付近で北関東っぽくビニールハウスを入れて撮影しようと思っていたのですが、北浦をバックにDE10を撮ろうと閃いたわけです。望遠で奥の築堤を狙いつつ手前まで引きつけてバックに北浦が入る2アングルを撮影しようという作戦です。鹿島神宮から乗った車両がガルパン列車だったのですが、折り返しを撮ろうと思ったら夕方まで戻ってこなかった。(涙)待っている間に茨城県警の警察官が来た。「線路内に立ち入っている人がいると匿名で110番通報あったんですが・・・」相変わらずのネタ撮影地と化していて思わず苦笑。さっそく正義マンのおもちゃにされてんじゃねーか。DE10+12系1両だよ?一昔前だったら見向きもされないような列車なんですが・・・。と築堤下のひな壇を見ながら辟易する。しばらくして鹿島臨海鉄道の係員氏も警戒のため配置され、鹿島臨海の作業者も線路側を丁寧に見回りする警戒振り。さらに待っていると湖の方からヘッドライトと汽笛が聞こえてきた。編成が短すぎて遠目だと一瞬単機に見えるが、青い物体がぶら下がっているのが見えてきた。何だかマヤ検みたいだなと思いつつ奥の築堤でシャッターを切り、手前まで引きつけて北浦&晴天バックですかさずシャッターを切る。振り返って通過を見送ると赤色円板もないすっきりした後ろ姿が見え最高だ!

 

背後のマニヤ車が増えてきたのでクロップでアングル外へ追い出す

 

 撮影後、鹿島旭駅へ移動して近くの跨線橋へ向かう。夕焼けっぽい光線で畑を行くDE10を撮ろうという算段だ。後打ちで綺麗にスハフ12の妻面テールライト姿を撮影しようと思ったのですが、急にビニールハウスを見回りに来た軽トラを避けようと思わずアングルを動かしたら何だか微妙なアングルになってしまったが、なんちゃって2灯式信号機とDE10+12系という国鉄野郎も納得の後ろ姿を拝む事ができました。妻面のテールライト点灯なんて久大本線の12系普通列車以来だろうか。久々に良いものを拝ませてもらいました。後続の水戸行に乗車するが、大洗の入換はキハ車内から見る鉄。今宵は水戸へは帰らずに大洗マルヨとなり、翌日のエメラルド号に備えるようだった。

 

いい夕焼けになってきました

 

妻面テールランプが最高

 

 

戻る

(C)2000-2023 TeamDE10. All rights reserved.