新庄運転区時代 1997(平成09).8.20 JR東日本小牛田運輸区 DE101760(庄)

 

1位側 2017(平成29).05.21 JR東日本小牛田運輸区 DE101760(郡)

 

2位側 2017(平成29).05.21 JR東日本小牛田運輸区 DE101760(郡)

 


履歴表

番号 DE10 1760号機

製造所 日本車輛製造豊川工場

製造番号 第3293号

製造区分 昭和51年度第2次債務車

仕様 A寒地仕様

1.車歴

昭和52年11月25日 国鉄盛岡鉄道管理局 青森機関区新製配置

昭和53年3月31日現在 青森機関区配置

昭和54年3月31日現在 青森機関区配置

昭和55年3月31日現在 青森機関区配置

昭和56年3月31日現在 青森機関区配置

昭和57年3月31日現在 青森機関区配置

昭和58年3月31日現在 青森機関区配置

昭和59年3月31日現在 青森機関区配置

昭和60年3月31日現在 青森機関区配置

昭和61年3月31日現在 青森機関区配置

昭和62年3月1日 青森東運転区配置(機関区→運転区へ組織改正のため)

昭和62年3月31日現在 青森東運転区配置

昭和62年4月1日 JR東日本東北地域本社盛岡支店 青森東運転区配置

昭和63年3月17日 郡山運転所配置

昭和63年4月1日 郡山運転所配置

平成元年4月1日現在 新庄運転区配置

平成2年4月1日現在 新庄運転区配置

平成3年4月1日現在 新庄運転区配置

平成4年4月1日現在 新庄運転区配置

平成5年4月1日現在 新庄運転区配置

平成6年4月1日現在 新庄運転区配置

平成7年4月1日現在 新庄運転区配置

平成8年4月1日現在 新庄運転区配置

平成9年4月1日現在 新庄運転区配置

平成10年4月1日現在 新庄運転区配置

平成11年4月1日現在 新庄運転区配置

平成12年4月1日現在 新庄運転区配置

平成13年4月1日現在 新庄運転区配置

平成14年4月1日現在 新庄運転区配置

平成15年4月1日現在 新庄運転区配置

平成16年3月13日 磐越東線営業所配置

平成16年4月1日現在 磐越東線営業所配置

平成17年4月1日現在 磐越東線営業所配置

平成17年12月10日 郡山総合車両センター配置(磐越東線営業所→郡山車両センターへ移管のため)

平成18年4月1日現在 郡山総合車両センター配置

平成19年4月1日現在 郡山総合車両センター配置

平成20年4月1日現在 郡山総合車両センター配置

平成21年4月1日現在 郡山総合車両センター配置

平成22年4月1日現在 郡山総合車両センター配置

平成23年4月1日現在 郡山総合車両センター配置

平成24年4月1日現在 郡山総合車両センター配置

平成25年4月1日現在 郡山総合車両センター配置

平成26年4月1日現在 郡山総合車両センター配置

平成27年4月1日現在 郡山総合車両センター配置

平成28年4月1日現在 郡山総合車両センター配置

平成29年4月1日現在 郡山総合車両センター配置

平成30年4月1日現在 郡山総合車両センター配置

平成31年4月1日現在 郡山総合車両センター配置

令和2年4月1日現在 郡山総合車両センター配置

令和3年4月1日現在 郡山総合車両センター配置

令和4年4月1日現在 郡山総合車両センター配置

令和4年10月1日 東北本部 郡山総合車両センター配置(東北本部発足のため)

令和5年4月1日現在 郡山総合車両センター配置

2.改造・その他

平成元年11月〜 保安装置は国鉄時代のATS-S型からATS-Sn型へ取替え済み。現在は新潟・東北地区対応のためATS-Ps型に換装されている。

平成2年9月1日〜平成9年3月21日 山形新幹線改軌工事のため、陸羽東線迂回となった寝台特急あけぼの号牽引担当となる。上下列車ともヘッドマークステーを装着して運用に充当されていた。

平成14年6月3日 陸羽西線新庄〜余目〜羽越本線酒田にてお召列車先導列車として単機で運転。

平成14年6月3日 羽越本線酒田〜余目陸羽西線〜新庄にて酒田駅到着後の1号編成+DD51842の新庄運転区への返却回送を牽引。

平成14年6月4日 陸羽西線新庄〜小牛田にてお召列車運転終了後のDD51842+DD51895の返却回送を牽引。

平成14年10月 JR東日本土崎工場全般検査出場。

平成14年11月2・3日 陸羽西線郡山〜いわきにてDE101760+1649+旧客3両 あぶくま紅葉号牽引。

平成15年7月12・13日 左沢線山形〜左沢にてDE101180とプッシュプルで旧客3両牽引。さくらんぼレトロ号。

平成19年5月26〜27日 石巻線小牛田〜女川にて旧型客車を使用したレトロホエール号をDE101649とプッシュプルで牽引。(試運転は5/24)

平成23年2月 JR東日本秋田総合車両センター全般検査出場。

平成23年5月24〜25日 東日本大震災発生時に石巻駅で津波に被災した仙石線205系M7編成4両の構内入換を担当。(終列車後に仙石線ホーム→北側の留置線へ移動)

平成23年7月20日 ジョイフルトレイン、キロ59系こがねの海外譲渡に伴う配給列車を磐越西線郡山〜新津〜新潟(タ)と牽引。

平成29年10月8日 磐越東線郡山〜いわきにて磐越東線全線開業100周年号(旧型客車4両)をDE101649と重連で牽引。試運転は10月7日に同編成にて運転。

青森機関区時代は青森桟橋で青函連絡船航送貨車の入換に使用されていた。

全般検査箇所が国鉄土崎工場〜秋田総合車両センターのため、前面部KE73ジャンパ連結器栓受け・SGホース掛けの塗装が赤色ではなく白色となっている。

タブレットキャッチャーは撤去されずに残っている。

連結器上部の枠部分が黄色に塗装されている。

放熱器ファン上に青森タイプ(黄色丸形)の飾り板を装備している。回転識別用としてファン登頂部に黄線が塗装されている。

 

 

 

Copyright(C)1995-2023 Team DE10. All rights reserved.