1位側 2019(令和元).11.10 伯備線石蟹 DE101561(岡)

 

2位側 2017(平成29).08.24 水島臨海鉄道水島本線弥生 DE101561(岡)+コキ106・107型10両 3095レ

 

1位側 2022(令和04).12.20 水島臨海鉄道水島本線倉敷貨物ターミナル〜三菱自工前 DE101561(岡)+コキ104・106型両 164レ

 

2位側 2022(令和04).12.20 水島臨海鉄道水島本線三菱自工前〜倉敷貨物ターミナル前 DE101561(岡)単165レ

 


履歴表

番号 DE10 1561号機

製造所 川崎重工業大阪車両部

製造番号 第3706号

製造区分 昭和46年度第2次債務車

仕様 一般仕様

1.車歴

昭和47年5月24日 国鉄広島鉄道管理局 厚狭機関区新製配置

昭和48年3月31日現在 厚狭機関区配置

昭和49年3月31日現在 厚狭機関区配置

昭和50年3月31日現在 厚狭機関区配置

昭和51年3月31日現在 厚狭機関区配置

昭和52年3月31日現在 厚狭機関区配置

昭和53年3月31日現在 厚狭機関区配置

昭和54年3月31日現在 厚狭機関区配置

昭和55年3月31日現在 厚狭機関区配置

昭和56年3月31日現在 厚狭機関区配置

昭和57年3月31日現在 厚狭機関区配置

昭和58年3月31日現在 厚狭機関区配置

昭和59年2月7日 大阪鉄道管理局 吹田機関区配置

昭和59年3月31日現在 吹田機関区配置

昭和60年3月31日現在 吹田機関区配置

昭和61年3月31日現在 吹田機関区配置

昭和62年3月31日現在 吹田機関区配置

昭和62年4月1日 JR貨物関西支社 吹田機関区配置

昭和63年4月1日現在 吹田機関区配置

平成元年4月1日現在 吹田機関区配置

平成2年4月1日現在 吹田機関区配置

平成3年4月1日現在 吹田機関区配置

平成4年4月1日現在 吹田機関区配置

平成5年4月1日現在 吹田機関区配置

平成6年4月1日現在 吹田機関区配置

平成7年4月1日現在 吹田機関区配置

平成8年4月1日現在 吹田機関区配置

平成9年4月1日現在 吹田機関区配置

平成10年4月1日現在 吹田機関区配置

平成11年4月1日現在 吹田機関区配置

平成12年4月1日現在 吹田機関区配置

平成13年4月1日現在 吹田機関区配置

平成14年4月1日現在 吹田機関区配置

平成15年4月1日現在 吹田機関区配置

平成16年4月1日現在 吹田機関区配置

平成17年4月1日現在 吹田機関区配置

平成18年4月1日現在 吹田機関区配置

平成19年4月1日現在 吹田機関区配置

平成20年4月1日現在 吹田機関区配置

平成21年4月1日現在 吹田機関区配置

平成22年2月25日現在 吹田機関区配置

平成23年2月28日現在 吹田機関区配置

平成23年3月〜平成24年1月 岡山機関区配置

平成24年2月1日現在 岡山機関区配置

平成25年2月14日現在 岡山機関区配置

平成26年2月15日現在 岡山機関区配置

平成27年3月1日現在 岡山機関区配置

平成28年3月1日現在 岡山機関区配置

平成29年3月1日現在 岡山機関区配置

平成30年1月15日現在 岡山機関区配置

平成31年1月15日現在 岡山機関区配置

令和2年2月1日現在 岡山機関区配置

令和3年1月27日現在 岡山機関区配置

令和4年3月12日現在 岡山機関区配置

令和5年3月18日現在 岡山機関区配置

令和6年3月16日現在 岡山機関区配置

2.改造・その他

平成3年4月〜 保安装置は国鉄時代のATS-S型からATS-SF型へ取替え済み。現在は京阪神地区対応のためATS-PF型を追加している。

平成20年12月20日 JR貨物広島車両所にて更新工事を実施。赤更新機塗装となり、前面部ナンバープレートが白色塗装となっている。併せてATS-PF型取り付け工事を実施。

平成29年3月31日 JR貨物広島車両所全般検査出場。

令和元年8月27日 山陽本線兵庫〜神戸(タ)〜東海道本線吹田(タ)にて川崎重工業兵庫工場にて落成したDD200-1の甲種輸送を牽引。

令和元年9月26日 山陽本線兵庫〜神戸(タ)〜東海道本線吹田(タ)にて川崎重工業兵庫工場にて落成したDD200-3の甲種輸送を牽引。

令和元年10月8日 山陽本線兵庫〜神戸(タ)〜東海道本線吹田(タ)にて川崎重工業兵庫工場にて落成したDD200-4の甲種輸送を牽引。

令和元年11月8日 山陽本線岡山(タ)〜伯備線石蟹にてシキ800C使用の特大貨物列車を牽引。編成はEF641024+シキ800C+DE101561。シキ800の最終営業運転である。

令和元年11月10日 伯備線石蟹〜山陽本線岡山(タ)にてシキ800B2の特大貨物返空列車を牽引。宇都宮タへ返却前に京都鉄道博物館で展示される。

令和元年12月17日〜19日 JR貨物関西ロジスティクス所属DE101082の代替として東海道支線大阪(タ)駅の入換に充当される。

令和2年1月15日 東海道本線吹田(タ)〜神戸(タ)〜山陽本線兵庫にてDD200-4の甲種輸送を牽引。(一部機器手直しのため川崎重工業兵庫工場入場)

令和2年1月27日 山陽本線兵庫〜神戸(タ)〜東海道本線吹田(タ)にて川崎重工業兵庫工場にて落成したDD200-6の甲種輸送を牽引。

令和2年7月8日 川崎重工兵庫工場にて落成したJR北海道キハ261系5000番台5両(ST-5101+5201編成 多目的車両はまなす)の甲種輸送を山陽本線兵庫〜神戸(タ)〜東海道本線吹田(タ)にて牽引。

令和3年2月8日 山陽本線兵庫〜神戸(タ)〜東海道本線吹田(タ)にて川崎重工業兵庫工場にて落成したDD200-11の甲種輸送を牽引。

令和3年4月15日 山陽本線岡山(タ)〜東福山にて岡山機関区第2交番検査B最終出場に伴う試運転を実施。岡山機関区構内にて最終出場の式典を挙行。(令和3年5月13日付の交通新聞電子版に掲載)

令和3年5月19日 山陽本線兵庫〜神戸(タ)にて川崎重工業兵庫工場にて落成したDD200-601の甲種輸送を牽引。(神戸(タ)〜岡山(タ)間はEF210-138牽引でヨ8794連結)

令和3年6月8日 山陽本線兵庫〜神戸(タ)〜東海道本線吹田(タ)にて川崎重工業兵庫工場にて落成した京葉臨海鉄道DD200-801の甲種輸送を牽引。(全区間ヨ8902連結、吹田(タ)〜蘇我はEF652089、蘇我〜千葉貨物はKD601が牽引。

令和3年9月28日 山陽本線兵庫〜神戸(タ)にて川崎重工業兵庫工場にて落成したEF210-336の甲種輸送を牽引。

令和3年10月27日 山陽本線兵庫〜神戸(タ)にて川崎車両兵庫工場にて落成したEF210-338の甲種輸送を牽引。

令和3年11月9日 山陽本線兵庫〜神戸(タ)にて川崎車両兵庫工場にて落成したEF210-339の甲種輸送を牽引。

令和3年12月1日 1・2位側に「山陽線三石〜岡山〜福山〜尾道開業130周年」ヘッドマークを装着して運用入りしている。(令和3年12月1日〜令和4年2月28日まで)

令和3年12月16日 山陽本線兵庫〜神戸(タ)にて川崎車両兵庫工場にて落成したEF510-301の甲種輸送を牽引。

令和4年1月7日 山陽本線兵庫〜神戸(タ)〜東海道本線吹田(タ)にて川崎車両兵庫工場にて落成したDD200-17の甲種輸送を牽引。

令和4年5月10日 山陽本線兵庫〜神戸(タ)〜東海道本線吹田(タ)にて川崎車両兵庫工場にて落成したDD200-25の甲種輸送を牽引。

令和4年6月14日 山陽本線兵庫〜神戸(タ)〜東海道本線吹田(タ)にて川崎車両兵庫工場にて落成したEF210-340の甲種輸送を牽引。

令和4年6月27日 山陽本線兵庫〜神戸(タ)〜東海道本線吹田(タ)にて川崎車両兵庫工場にて落成したEF210-341の甲種輸送を牽引。

寒冷地に配属の車両ではないが、踏切事故対策としてスノープラウを装備している。グレー塗装だったが現在はブラック塗装のものとなっている。

タブレットキャッチャーは撤去されている。

放熱器ファン上に飾り板の取り付け改造は行われていないが、回転識別のためファン登頂部が黄線塗装されている。煙突はブラックからシルバーに、連結器もシルバーに塗装変更されている。

 

 

 

Copyright(C)1995-2024 Team DE10. All rights reserved.