1位側 1993(平成05).12.23 東海道本線品川 EF65129(稲)+ヨ8406(東カツ)+DE101511( )+ワム280000型10両

 

2位側 1993(平成05).12.23 東海道本線品川 EF65129(稲)+ヨ8406(東カツ)+DE101511( )+ワム280000型10両

 


履歴表

番号 DE10 1511号機

製造所 日本車輛製造名古屋工場

製造番号 第2925号

製造区分 昭和45年度民有車

仕様 A寒地仕様

1.車歴

昭和45年11月6日 国鉄盛岡鉄道管理局 青森機関区新製配置

昭和46年3月16日 広島鉄道管理局 小郡機関区配置

昭和46年3月31日現在 小郡機関区配置

昭和47年3月31日現在 小郡機関区配置

昭和48年3月31日現在 小郡機関区配置

昭和49年3月31日現在 小郡機関区配置

昭和50年3月31日現在 小郡機関区配置

昭和50年12月1日 厚狭機関区配置

昭和51年3月31日現在 厚狭機関区配置

昭和52年3月31日現在 厚狭機関区配置

昭和53年3月31日現在 厚狭機関区配置

昭和54年3月31日現在 厚狭機関区配置

昭和55年3月31日現在 厚狭機関区配置

昭和56年3月31日現在 厚狭機関区配置

昭和57年3月31日現在 厚狭機関区配置

昭和58年3月31日現在 厚狭機関区配置

昭和59年2月5日 大阪鉄道管理局 吹田機関区配置

昭和59年3月31日現在 吹田機関区配置

昭和60年3月31日現在 吹田機関区配置

昭和61年3月31日現在 吹田機関区配置

昭和62年3月31日現在 吹田機関区配置

昭和62年4月1日 JR貨物関西支社 吹田機関区配置

昭和63年4月1日現在 吹田機関区配置

平成元年4月1日現在 関東支社 品川機関区配置

平成2年4月1日現在 品川機関区配置

平成3年4月1日現在 品川機関区配置

平成4年4月1日現在 品川機関区配置

平成5年4月1日現在 品川機関区配置

平成5年10月20日 廃車、関西支社 吹田機関区

2.改造・その他

平成5年12月20〜23日 東京貨物ターミナル駅隣接のJR貨物大井研修センターへ回送される。品川駅出発時点の編成はEF65129(稲)+ヨ8406+DE101511+ワム80000。

令和5年10月28・29日 鉄道貨物輸送150周年記念行事の一環としてJR貨物大井研修センター開設後、初めて一般向けに体験型イベントで公開された。

廃車後、DE10の中で唯一電気機関車タイプのJR貨物標準色に塗装され、JR貨物大井研修センター内の訓練教材に改造されている。(「東横車輌電設 平成6年教材作成」の銘板がキャブに取り付けられている)2位側点検扉・前面部点検扉・エンジン部ボンネットが取り外された状態で使用されている。

厚狭機関区転属前後にA寒地仕様から一般仕様へ改造されている。

前面部SGホース掛けは下部のみ撤去されている。

放熱器ファン上に飾り板の取り付け改造は行われていない。

タブレットキャッチャーは撤去されずに残っていた。

保安装置はJR貨物ATS-SF型導入時期(平成3年4月〜)であるが、国鉄時代のATS-S型のままであったと推定される。

 

 

 

Copyright(C)1995-2023 Team DE10. All rights reserved.