履歴表

番号 DE10 1001号機

製造所 汽車製造大阪工場

製造番号 第3408号

製造区分 昭和43年度第5次債務車

仕様 B寒地仕様

1.履歴

昭和44年8月11日 国鉄東北支社 一ノ関機関区新製配置

昭和45年3月31日現在 一ノ関機関区配置

昭和45年8月15日 盛岡鉄道管理局 一ノ関機関区配置(組織改正のため)

昭和46年3月31日現在 一ノ関機関区配置

昭和47年3月31日現在 盛岡機関区配置

昭和48年3月31日現在 盛岡機関区配置

昭和49年3月31日現在 盛岡機関区配置

昭和50年3月31日現在 盛岡機関区配置

昭和51年3月31日現在 盛岡機関区配置

昭和52年3月31日現在 盛岡機関区配置

昭和53年3月31日現在 盛岡機関区配置

昭和54年3月31日現在 盛岡機関区配置

昭和55年3月31日現在 盛岡機関区配置

昭和56年3月31日現在 盛岡機関区配置

昭和57年3月31日現在 盛岡機関区配置

昭和58年3月31日現在 盛岡機関区配置

昭和59年3月31日現在 盛岡機関区配置

昭和60年3月31日現在 盛岡機関区配置

昭和61年3月31日 廃車、盛岡機関区

2.改造・その他

昭和49年5月21日 山田線釜石〜宮古間にて御召列車を牽引。(釜石13:11発〜宮古14:28着)

昭和49年5月22日 山田線宮古〜盛岡にてDE101002と重連で御召列車を牽引。(第25回全国植樹祭御出席及び岩手県行幸のため 宮古10:32発〜盛岡13:03着)

盛岡機関区転属後にA寒地仕様に改造されている。

キャブ脇に八戸タイプのタブレット破損防止用ステーを増設している。

ボンネット側面ハシゴ部に盛岡タイプ(トラ色の警戒色)の感電防止板を取付けている。

ツララによる破損対策として前面窓ガラス煙突寄り2カ所に盛岡タイプのプロテクタを装備していた。(ツララ避けバー・旋回窓はプロテクタ装備の関係で取付けていない)

タブレットキャッチャーは撤去されずに残っている。

保安装置はJRへ継承されなかったため、ATS-S型のままである。

 

 

 

Copyright(C)1995-2022 Team DE10. All rights reserved.