The Best of DE10 Gallery

SL大樹2024(新鹿沼始発)

蕎麦畑を横目にSL回送が行く

 

 2月の新鹿沼発の団体SL大樹号は他の案件とネタが被り撮影できなかったのですが、ようやく撮影できるチャンスが6/15に訪れたので東武日光線へ繰り出してきました。前々から撮影したかった下小代の築堤で撮影する事にしたのだが暑い!梅雨時だというのに空梅雨のような陽気となり思いっきり日焼けをしてしまった。この日の団体ツアーは8111Fで新鹿沼までやってきてそこでSL大樹の団体に乗り換え、下今市でC11207から車掌車無しのC11123にカマ交換して鬼怒川温泉まで往復するという豪華な設定です。新鹿沼始発の関係でDE10が回送を下今市から牽引するのを迎え撃つという戦法です。

 普段から下今市〜新栃木には12・14系整備のためDE10牽引の回送列車がよく走るのだが、そんな都合よく運転日に撮影しに行けるわけもないので、このような時を狙うわけですよ。ただ、当日は背後の日光の山々があまり出てくれなかったので、築堤手前の蕎麦の花を入れてみる事にしました。炎天下の中待つ事しばし、14系のエンジン音が聞こえ始めてカメラを構える。事前にリバティやスペーシアXで編成長を確認していたので無事にVゴマゲットとなりました。

折り返しはC11が力行しつつDE10がアシスト

 撮影を終え、近所に気になっている蕎麦屋があったので農道を歩いていると背後からエンジン音が。えっ?と思い振り返ると北斗星カラーのDE10が。慌ててカメラを構えて撮影したのが下の写真です。いきなりだったのでよく分からん構図になりましたが、とりあえずはサマになったかな。どうも茶色12・14系編成を翌日のSL大樹で使用するので下今市へ送り込むための単機回送だったようです。しくじったぜ!

ヘッドマーク付けっ放しなんですね

 

 

戻る

Copyright(C)1995-2024 Team DE10. All rights reserved.